過去問を制するものは試験を制する
スポンサードリンク
消防官(消防士)になりたい! 2ch消防官採用試験対策ブログはこちら
教養試験対策でまず最初にやることは過去問の分析
過去問の分析が不十分だと勉強効率が落ちる
どんな試験にも言えることですが、過去問題を見ずに試験勉強を始めるのはナンセンスです。自分が受験する自治体では過去にどんな問題が出題されたのか?どの科目(分野)がよく出題されるのか?これを知らずに勉強を進めても、どこから手をつけて良いのかわかりませんし、出題されすらしない分野に時間を割いてしまうという事態になりかねません。
これから勉強を始めるという方は、数的推理や自然科学などの各科目の参考書や問題集を選ぶ前にまずは、過去問題をしっかりと分析することから始めましょう。募集要項などに昨年度の過去問が数問掲載されているものもありますが、それだけでは当然不十分です。過去問の傾向を把握するためには、最低でも3年分以上はさかのぼって分析する必要があります。
これから、採用試験の勉強を始める方や今年初めて受験に臨む人、いまいち出題傾向が把握できずに自分のやっている勉強効果に疑問を感じている人などは、まずは過去問をじっくり見て分析することが効率に勉強を行うベストな方法だと私は思います。
大卒程度の過去問題集(総合実践問題集)ランキング
東京消防庁の過去問題を3年間分(T類一回目、二回目で計6回分)が掲載されています。独学で初めて試験を受験する方などで過去問題の入手が困難な方には嬉しい過去問題集です。2013年12月出版 |
||
科目別の過去問題集で、法改正などに対応しており最新の情報が掲載されています。東京消防庁以外に受験を考えている方にオススメしたい過去問題集です。2013年11月出版 |
||
上記の過去問題集の実践練習問題集です。実践練習のための採用試験問題集です。2013年10月出版 |
||
実際の消防官採用試験と同様の出題形式、科目別出題数で作成された「実戦テスト」が6回分掲載されています。※実践練習のための採用試験問題集です。2013年11月出版 |
高卒程度の過去問題集(総合実践問題集)ランキング
科目別の過去問題集で、法改正などに対応しており最新の情報が掲載されています。東京消防庁以外に受験を考えている方にオススメしたい過去問題集です。2013年11月出版 |
||
実際の消防官採用試験と同様の出題形式、科目別出題数で作成された「実戦テスト」が6回分掲載されています。※実践練習のための採用試験問題集です。2013年11月出版 |
||
頻出予想問題を豊富に掲載しています。※実践練習のための採用試験問題集です。2013年10月出版 |
||
1位に掲載した過去問題集の姉妹版です。※実践練習のための採用試験問題集です。2013年10月出版 |
||
科目別に要点がまとめられており、試験に頻出の練習問題で効率よく勉強することが出来ます。※実践練習のための採用試験問題集です。2011年3月出版 |